「みんなの森 どんぐり保育園」 準備中!! №6

きびしい寒波で、雪もひどかったですね。                               さて「みんなの森どんぐり保育園」も内装が仕上がってきました(o^―^o)ニコ

この部屋は、3歳以上のお子さんが過ごせるお部屋です!!「みんなの木」というお部屋です!!

子ども達が使用するおトイレも充実しています🚽

ピンクの壁紙のお部屋・・・ほっこり優しい気持ちになれるお部屋です♡

お部屋のお名前は🐑(シープ)です!!

左端にある白い棚は、お部屋からもおトイレからも、子ども達の着替えが取り出せるようになっています。生活の導線を一番に考えて、先生たちが意見を出し合ってこだわり抜いたところです(⌒∇⌒)

おトイレは、オムツ替えをしたり、沐浴が出来るようになっています。

ピンクの壁紙のシープの部屋と黄色の壁紙のラビットの部屋、両方のお部屋はこちらのトイレを使います❕❕

黄色の壁紙のお部屋は、🐰(ラビット)です‼

温かみのある色のお部屋になっています(^▽^)/

下のお部屋は、ランドリー室です。洗濯機・乾燥機が入る予定です!!

オレンジ色の壁紙のお部屋は、🐎(ポニー)です!!オレンジ色で元気いっぱいパワフルに遊びたいと思います(⋈◍>◡<◍)。✧♡

いろんな動物の壁紙のお部屋・・・「どんぐり広場」です!!子ども達みんなで集まって、お誕生会や行事など楽しみたいと思います(o^―^o)ニコ

動物探しも楽しそう☆彡☆彡☆彡!!

壁紙も貼られ、お部屋らしくなりました!!!  「みんなの森 どんぐり保育園」入園されるお友だち、一緒に生活したり、遊んだり・・・元気いっぱい過ごしましょうね!!

みんなの森 どんぐり保育園は、自分のことも、お友だちのことも、大人もご近所の方も・・・みんなみんな大切にしたいと思っています。自己肯定感を育んでいきたいと思っています(⋈◍>◡<◍)。✧♡

diary

Posted by ikushinkai.or.jp